石川県 能登で震度7の地震ならびに大津波警報における安全確保ならびに被災情報発信のお願い
石川県 能登で震度7の地震ならびに大津波警報が発報されております。
日本透析医会では日本透析医会災害情報ネットワークでの情報収集が開始されました。
日本災害時透析医療協働支援チーム(JHAT)も災害モードに変更されました。
福岡県日本海沿岸でも津波注意報1mの到達が出ております。
会員の皆様には、早めの対策、行動等をお願い申し上げます。
また、万一、被災された場合には、被災状況等の情報発信をお願いいたします。
透析関連に関しましては、日本透析医会災害情報ネットワーク(https://www.saigai-touseki.net)への情報登録をお願いいたします。
その他、被災情報等あれば、一般社団法人福岡県臨床工学技士会(https://fcet.or.jp/hp)の「お問い合せ」の「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
当会に寄せられました被災情報等につきましては、各関係機関と被災状況の共有ならびに支援等の対応に活用いたします。
一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
会長 有田 誠一郎
災害委員会 担当理事 小畠 勝司